たまには、手間をかけて体にしみる美味しい物を食べることは最高に贅沢です。
2時間じっくり時間をかけてとったブイヨンは塩で味を漬けるだけで
本当に美味しい優しいスープになります。
タマネギ、にんじん、きゃべつ、セロリ、パセリ、ねぎ、干し椎茸、昆布、ローリエ、マッシュルーム
を2時間かけてコトコト煮て、ゆっくりだしをとります。
写真は濾した後の野菜たち。これは、味が完全に抜けているので、
ペーストにして、カレーの具や、ポタージュスープにしても良いですね。
とれたスープに自然塩で味をととのえて、冬瓜を入れて葛でほんのりとろみを付けたら
心も体も温まる、夏のスープの出来上がりです。
冬瓜は冬と書きますが、7月〜9月の夏野菜なんです。
ビタミンCやカリウムを豊富に含んでいるので、夏のむくみや、美肌に効果があります!
コメントをどうぞ